2011年07月19日 おかちゃん、のりさん、 サッカー 独り言 W杯 「おかちゃん」といわれて主力選手を帰国させた監督がおれば、「のりさん」といわせて選手を掌握し、ワールドカップを獲った監督もいる。男子チームでは「おかちゃん」だけではすまないのもがあったはずだが、飼い犬に主人つ゛らされてはチームが成り立たない。「ムカッ」ときて首を切った決断は今でも正しいと思っているが、W杯でベスト8入りした後は「ありがとう、おかちゃん」になった。だからって今さら両監督を比較しても意味はない。「ちゃん」は愛称にもなれば上から目線にもなる。受け手の気持ちの問題だ。
この記事へのコメント