爆走ボルト200Mでも世界新・19秒30
100メートルとはまた違った、
迫力のあるウサイン・ボルト(ジャンマイカ)の爆走だった。
北京五輪陸上、男子200メートル決勝。
スタート前のおどけた仕草。
スタートの構えでは尻の高さが異様に高い。
長い足を利かせながらのスタートダッシュから
カーブを加速しながら疾走してくる巨漢は、
コーナー出口で2位に1身長差、すでに独走態勢だった。
そのまま2段ロケットに点火し、力を緩めることなく、
歯を食いしばってゴールラインを走り抜けた。
100メートルは勝ち狙いだったろう。
この200メートルでは明らかに記録狙い。
最後まで気力を振り絞って走る姿に必死さが表れていた。
向かい風0、9メートル。
21歳最後のレースは陸上ファンを十分に興奮させてくれた。
マイケル・ジョンソン(米国)が96年アトランタ五輪でマークした
19秒32をあっけないほど簡単に破ってしまったのだ。
これで100メートルと合わせ、2冠を世界記録で達成した。
①ボルト (ジャマイカ)19秒30 世界新
②クロフォード (米国)19秒96
③ディックス (米国) 19秒98
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
女子200メートル決勝
①キャンベル・ブラウン (ジャマイカ)21秒74
②フェリックス (米国) 21秒93
③スチュワート (ジャマイカ) 22秒00
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
□ソフトボール日本優勝。日本の金メダル9個目。
おおきに ↓
迫力のあるウサイン・ボルト(ジャンマイカ)の爆走だった。
北京五輪陸上、男子200メートル決勝。
スタート前のおどけた仕草。
スタートの構えでは尻の高さが異様に高い。
長い足を利かせながらのスタートダッシュから
カーブを加速しながら疾走してくる巨漢は、
コーナー出口で2位に1身長差、すでに独走態勢だった。
そのまま2段ロケットに点火し、力を緩めることなく、
歯を食いしばってゴールラインを走り抜けた。
100メートルは勝ち狙いだったろう。
この200メートルでは明らかに記録狙い。
最後まで気力を振り絞って走る姿に必死さが表れていた。
向かい風0、9メートル。
21歳最後のレースは陸上ファンを十分に興奮させてくれた。
マイケル・ジョンソン(米国)が96年アトランタ五輪でマークした
19秒32をあっけないほど簡単に破ってしまったのだ。
これで100メートルと合わせ、2冠を世界記録で達成した。
①ボルト (ジャマイカ)19秒30 世界新
②クロフォード (米国)19秒96
③ディックス (米国) 19秒98
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
女子200メートル決勝
①キャンベル・ブラウン (ジャマイカ)21秒74
②フェリックス (米国) 21秒93
③スチュワート (ジャマイカ) 22秒00
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
□ソフトボール日本優勝。日本の金メダル9個目。
おおきに ↓

この記事へのコメント